なんて素晴らしきネコ耳生活。*このページに使用されている画像などの無断使用、転載は禁止ですよ! キリ番らしきHIT数を踏まれた方がいましたら、気軽に足跡でも残して置いてくださいませませ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日やったこと。
また、棚をつくっておりました(本当にまたかっ!って感じですね;)。 しかも2つ。 組み立て式の棚で色々部品があるんですけど、板と板を接続する部品のサイズがちょっと大きかったため、 急遽、愛刀の菊一文字(短刀、木の鞘は自作だったり)で削りつつの作業をするはめに; おかげさまで部屋が木屑ばっかりでスリッパ履いてないと危ない危ない;; ていうか、頼まれて作ったはいいものの、この棚いったい何に使うのか不明な点、なんとかならないかしら?;・・・(==;)アセアセ; 今日やったこと(その2。 また、企画書を練ってました(本当にまたかっ!って感じですね;)。 しかも2つ。 1つは、TRPGのシナリオの企画。 もう1つは、クラブイベントの企画。 ・・・ ・・・ ・・・ あぁ、うん。唐突にやりたくなった。今は反省し あ、そういえば、1000HIT踏んだ方いましたらリクエストどうぞー。 いなかったら絵描かないくてもいっかな・・・( ̄ω ̄;)とか、考えてま(ry PR
この前、友達から頂いた録画がありまして、それを見ていたわけですよ。
どんな作品かといいますと、 「ハチミツとクローバーⅡ」というアニメ。 いきなり、Ⅱですか!、と思わずツッコミつつ見てみることに。 第一話。前半。 ふむ。これは前作の話なのかな? まぁ、なんとなくだけど人物関係はわかった。たぶん。 第一話。後半。 あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! Σ( ̄□ ̄!!) ごめん、わかった!! 何でⅡからなのかわかった!!! これは、あれですね。 マキシがアニメで動くとこんな感じだということなのですね!! きっとそういうことなのですね!!(大興奮(ぁ *タイトルにも書きましたが、断じてマキシのイラストではありません!! いや、ほんとにマキシに見えるんですってば!! 野宮君って!! 「ハチミツとクローバーⅡ」 ここの人物紹介を見て、まんまマキシっぽいのが野宮君です。はい。 作品中でも、 好きな相手に対する意地の悪さとか、それでも大事に思っているのがわかるところとか、本当にマキシッポイ性格しております。うむ。 しかも、たまにカッコイイことしてくれるので、きゃぁぁぁぁぁ((((*ノωノ))))ぁぁぁぁw とか振るえつつ、見ておりました(苦笑 なお、山田さんが一見ティチに見えそうなのは、私の画力が至らないせいということにしておいてください・・・w (決してマキシとティt・・・(ry そんなこんながあり、一気に第五話まで観賞しちまいやした。こんちくしょうw 作品的には、なんて言いますか。 ……あぁ、アレダ。 なんでそんなにマキシなの?野宮君?(*ノノ)キャw(コラ まぁ、冗談はさておきw そうだなぁ、一種の詩ッポイかもしれません(心理描写とか。 基本的に、恋愛要素も結構強いんですが、そこがメインじゃなく、登場人物が各々の人生を悩みつつ過ごしていくお話なのかな? あ、全員が美術関係の生徒だったりデザイン会社の人だったりするものだから、余計に感じてしまうのかもね。 一種の詩のようだと。なんちゃって。 追伸。 なお、今やっているアニメらしいのですが、現在かなり主人公の話らしいので注意が必要だとか?(あらま 1+3+5話が野宮君の話(違)なので(6話以降は知らない)、DVDを借りてみるのも一興かと思われます(´ω`*)モフリw
部屋の掃除していたら、ROの無料チケットを2枚ぐらい発見。
日付を確認したところ、2006年8月末・・・(ぁ まぁ、そんなこんなで一度ROを体験してみようとインストールなど。 少ない時間の割りに飛行船で移動してみたり、転職クエストとか色々やってみました~。 転職はアコライトに(性格診断受けたらアコライトだったので)。 ただ、TWのような2次元?で慣れすぎてしまっているせいか、3Dでの移動にかなり困惑しつつのプレイとなりましたが。 狩りが終わったあとは、いつも通りマッタリとチャットしつつ。 まぁ、おかげさまで今日だけで33レベルまでスクスクと育ちましたよ(ぇ 追伸~? ROの無料チケットもう1枚あるので、やりたい人がいましたらあげますよ~w
一昨日、TRPGやってきましたよ! d(´ω`*)
途中昼食を挟んだものの、12時間ぶっ通しでプレイ!(>ω<*) 結論。 笑い死にました!! (でも結構本望 今回は、初心者のKちゃんとかを呼んだのもあり、何もかも初心に戻ってプレイしてみることに! で、実際のプレイなのですが、 最初のプレイから、笑いのせいでお腹、痛っ!w プレイヤー1の妹(NPC)が病弱という設定なのですが、 シナリオの途中、妹の性格決めたほうが面白いかな?と思い、境遇、運命表を特別に振ってみることに(出自はちょっと違うなーと思ったので)。 って、サイコロ振ったら運命で・・・・・・ M氏:(ころころ)。。。 私:バタッ(ルールブック読んで机に突っ伏す)。。。 M氏:(ルールブック奪って読む)って、「死」!?w いきなり妹死んだーー!!!w 他にも色々!! 途中のボスがプレイヤー発言のせいで、爆弾でトリュフを取るお茶目な人になってたり、普段おとなしいあっちゃんがここぞとばかり悪人ロールを始めたり! でも、やっぱプレイヤー同士の会話(駆け引き)が一番面白かったなぁw(>ω<*) めちゃくちゃ、キャラがたってたし、 シナリオ~ 今回のシナリオは、今日一日で終わるよう、結構簡単?なものに。 でも、途中でキャラクターがレベルアップなどの成長ができるよう、 3セッション形式でシナリオを分けて、成長点綿密に考えてみたりしました。 シナリオ自体はうまくまとまっていたと思うのですが、与える情報の判定にみんな失敗してちょっとシナリオの崩壊が見えそうだったのはヒミツ(ぁ 戦闘~ 今回初めてGMしたアリアンロッドですが、戦闘のバランスがまだ掴みきれていないかな? 結構厳しいだろう、と当初準備したボスやモンスターの攻撃が、プレイヤーの悪巧み(ぁ)で回避特化されたキャラに当たらないあたらない; 回避の補助魔法も乱発してくるものだから、いやはや; しょうがないのでその回避キャラ除いた他のキャラに攻撃をするのですが、それでもプレイヤーががんばってくれたおかげか、無事ゲームクリア! 結構プレイヤーを倒せそうな敵を準備したので1人ぐらいは戦闘不能にする気満々だったのですが、 プレイヤーたちが協力し合い、範囲攻撃とか受けないようバラバラに散っていたり、まとまって一気に自分たちに補助魔法かけたりと獅子奮迅!! 決してこっちの出目悪くないんですけどね;(むしろ良かった感が。 でも、今回の戦闘に関しては、それなりに満足はしてます。 戦闘におけるシチュエーションとか、モンスターの特性とか、そういうの結構盛り込めたので(><*) そのせいもあってか、プレイヤー同士でも色々考え話しつつ戦闘してもらえたご様子(´ω`*)フフリ 何はともあれ、かなり楽しい時が過ごせたのには感謝(´人`*)感謝w 次もあったらがんばりたいなぁw(´ω`*)モフリ
某犬シベ氏のサイトに“(ネコミミ商人)さんありがとう”と書かれていて、なんのこっちゃ?と思いINしてみたわけですよ。
真相を確かめるべく。 当初、同名(ないし似ている名前)の別キャラでもいたのかーとか、他人と間違って名前を書かれたのかなぁ?とか思ってたわけで・・・ ここ最近、1:1しかしてないしね・・; そんで、たずねたところ。。。 |`)・・・ |`)・・・? |`)・・・・ |゜)!? あぁぁぁぁぁーぁぁぁー!!! 忘れてました、素で(滝汗; それ、タイムラグありすぎです!(イヤ、ホントw ということで、 白羽(L)おめです! なSSでもw この後はおいしぅトークが満載でござったよ(´ω`*)ウマウマ さぁ、これから5時間後にTRPGだ!! |
プロフィール
HN:
ネコミミ商人
性別:
非公開
自己紹介:
主にリアルやらTWやらに出没。
でも、たまに行方不明になる、それが不思議。 $鯖でそれっぽいマキシがいたら私かもしれません。レベル3で放置してますが;
カレンダー
今年も夏が来る。
最新記事
(12/25)
(11/27)
(11/25)
(11/09)
(10/28)
カテゴリー
リンク
*申し訳ありませんが、リンクに関しましては事後で構いませんので報告必須とさせていただいております。バナーはお持ち帰りでお願いいたします。m(_)mぺこり。
|